KUMICOBOと申します。
私にとって「ものつくり」とは、そのひとのことを思っている素敵な時間つくりだと思っています。自分のものを作るときも、自分のことを思ってミシンを動かす。
食事やお弁当つくりもそのひとつ。食べてくれるひとのことを思う素敵な時間。
そして、作ってあげる人がいるという幸せ。
それがひとりでも、大勢でも、その人たちのことを思って作る幸せ。
ものつくりは、本当に幸せな仕事だとおもいます。
そして、展示会などで出会う、ものつくりをされている方々も、やっぱり暖かい。
これからも、大切なひとのことを思い、「ものつくり」を続けていきたいと思っています。
「ものつくり」を仕事としていますが、今までもたくさんの失敗をしてきました。
和裁教室で裁縫の基礎を学びましたが、洋裁などは見よう見まねでわからないことばかり。洋服や小物などは、生地屋さんや手芸屋さんに聞きいたり、本を読んだり、ネットショップのサンプルを作るをしたり、市販の作成キットなどで、数をこなし、今も失敗を重ねながら日々勉強です。
元はオーエンカバンは娘に作ったガーメントバック。まさか商品になるとは、想像していない分野でした。試作を何度も重ね、プロの縫製工場さんや生地の業者さんに助けていただき、指導もいただいた、たくさんの方に協力いただいた賜物です。
KUMICOBOの「モノづくり」の歴史
1980年~2007年 作品が手芸ショップのサンプル作品として展示。
2007年 アメリカの小児病院へ寄付のため子供用ドレスを制作。
2015年 KUMICOBO設立
2015年7月 「OUENKABAN・オーエンカバン」 (登録第5780909号)商標登録
2017年現在 「衣服携行バック」として特許出願。
オーエンカバン出展情報
2015年5月 「ART&HANDMADE BAZAAR KOBE」に出展。
2015年8月 「大阪・箕面Qsモール・箕面マルシェ」に出展
2015年11月 「京都・BONBONcafe」手作りマーケットに参加
2015年12月 「ポートメッセ名古屋クリエーターマーケット」に出展。
2016年8月 「日経ウーマンオンライン読者プレゼント」景品として掲載
工房詳細
会社名 KUMICOBO
代表者名 岡村久美子
E-MAIL ouenkaban@sakura.zaq.jp
facebook https://www.facebook.com/ouenkaban/
オーエンカバンYAHOO店
オーエンカバンiichi(いいち)店
OFFICE 大阪府高槻市南総持寺町8-49-306
TEL 072-655-8815 /090-2042-9340