2019年
2月
08日
金
朝起きて‥笑った

友達となにかの集まりに参加してた。
そこに、、マイクを持った男の人が現れ🎤
「今日は、この方が来てくれましたー😛」と。
「ONE OK ROCKの、TAKA〜」
と、TAKAが😵
私も、友達も、周りも
ウゥ〜と、騒ぎ出し、TAKAが歌い出し、ノリノリ🎶
写真も気よく撮ってくれて、
わー最高やん‼️
と、近くに寄ってみたら💦
●●●●に、驚いた。
と、いうとこで、目が覚めた。
と、
「お母さんの夢って、そういうパターン多いね😛」と、
娘に言われ
朝起きぬけ、二人爆笑した朝です。
今、コーヒー飲みながら、思い出し笑い。
夢を写真に撮れないのが、残念💦
2019年
2月
07日
木
バレンタインチョコカスタマニア☕️

一杯分の料金で、同じ物を2人分いただける☕️クーポンで、「ご飯食べたら、お茶しない?」と。誘ったら
「おっ❣️いーねー」と、言うことで、近所のスタバに。
なん年ぶり?の、娘との夜カフェ☕️
将来のこと、仕事のこと、友達のこと、過ぎたこと。
あっという間に2時間しゃべる。
2018年
12月
27日
木
みつお

満男が引退する😭
準決勝にウッチーと交代してピッチに⚽️
あれが、最後の姿やったんや😭
あの時どんな気持ちでピッチに入ったんやろ。
って、考える。
あの時は考えてなかった?
寂しいけど、
寂しいけど
ありがとう‼️みつお❣️
2018年
12月
23日
日
オッケー、バブリー、けつかっちん

しもしもー📞
石黒賢ー?📞
と、娘は言った。のは、わたしのロングコート🧥
バブルの申し子80年代。わたしはこのコートを着て、大阪の街を闊歩していた💦
そう、これは肩パット。
もうデザイン的に着れない。と諦めて。
でも捨てるに捨てられなく、クローゼットで眠ること25年。
リフォームすることにした。
ダメでもともと。
で、いかりにいかってた、ジャミラの肩部分に着手。
ちょっと頑張ってみます。
2018年
12月
20日
木
喉元過ぎたら。と言いますが

「よし‼️作ろう」
と思ったのは、今から6年も前になる。
生地屋さんのレシートが2012年。
印字も薄くなって🧾
あの当時のノート。
すごい‼️わたし‼️
苦手な数学も、嫌いだった家庭科も、
このノートからは、考えられない。
計算と設計図。
やればできるんやよ。数学嫌いでも、食材の計算はできる。家庭科苦手でも、家族のために「餌」ではない、美味しい‼️と言わせたい食事を作れるようになる。
しかし、「ガーメントを作るぞ」と意気込んで、
この数字はどこから導き出したんや❓❓と、
あの頃の自分に教わりたい。
2018年
12月
15日
土
自由な発想って、難しい

関わった市民会館跡地プロジェクト。
が
終わった。
いよいよ市民会館は取り壊され、新しい何かに向かって動きました。
敷いた天然芝を剥がす
ここに芝生を敷き、プラレールを走らせたり、朝ごはんを食べたり、こたつを置いて鍋つついたり、ピアノを置いたり。
想像できないことが、現実にできた。
「自由な発想」って、難しい。
でも、自由な空間から繋がりができ、楽しさがあり、みんなに受け入れられる始まりなんかも。
2018年
12月
06日
木
異業種交流会

茨木商工会議所主催の異業種交流会に参加‼️
いろいろな業種の方々に、お目にかかれる交流会。
私は、緊張で💦
お名刺交換も、マナーも全く知らずで💦
お名刺交換していただいた方、ほんとに申し訳ありません。ドギマギドギマギ💦
ほんとお恥ずかしいです。
しかし、PRタイムで、オーエンカバンを紹介していただいたSOWAPさん。貴重な時間を使っていただいて、ありがとうございます。この場をかりて感謝申し上げます。
私こそsowapさんのデザインに助けていただいたことを、大声で叫びたいぐらい❣️
出会いは大切❣️です。
2018年
12月
05日
水
捨てられないもの

12月に入りました🎄
で、ひさしぶりに、出してみた。
ツリーなんて、何年出してないかなー。
オーナメントも。
で、出しながら、かれこれ二時間⏰
いろんな思い出が蘇って💦
ミッキーちゃんが出てきた。
これ、ゼンマイで走るんだよね🚃
孫に置いとくか‼️と、予定もない未来に置いとく事に。
ママ友は、プラレールが捨てられず、
シルバニアを置いているママ友もいて、
心待ちにしていないようで、待ってるのか?
複雑なアラ還世代😝
2018年
11月
16日
金
年に一度の決めごと
今日は私のメンテナンスday🔧
健康診断。
毎年ながら、体重やら視力やら。
心電図やらも取り、バリウムもお腹いっぱいいただきましたー🤪
婦人科のガン検診もしっかりと。
もし異常があったら、😢と考えると、行くのが怖い健康診断💦
結果は後日。健康でありますように。
2018年
11月
12日
月
おータカラヅカ〜

何年かぶりのタカラヅカ💃
ステキすぎる。
ミュージカルステキ。で、がっつり内容に入り込んでしまい、「マジか‼️」「うそぉ‼️」と、呟き、主人公の境遇に涙ぐむ始末💦
アラ還になっても、感動の心はそのままやった。
しかし、ラインダンスやフィナーレは、いつの時代も圧巻です。
2018年
11月
05日
月
新しいマウスくんです。よろしく❣️

長年使っていたマウスが、とうとう自走しだし、
それもかなりの暴走行為で💦
昨日なんて、少しだけの作業が、とんでもない時間がかかり、気がつけばデスクトップの壁紙が変わってた‼️
とな、ことで💦
マウスくんにおひまを与え、
新しいマウスくんをお迎えしました。
2018年
10月
15日
月
30年ぶりの対面

着物好きの娘が、着付けを習いだした。
お稽古に通うため、小物や着物が必要に。
母が揃えた和装小物が実家にある。
と、いうわけで実家に🚕💨
私もかつて和裁を習っていたから、多少の知識はあるはず。
なんて、知ったかぶりもいいとこで、
伊達締めのことを、「だて巻き」と言ってしまっていた。
卵焼きヤーン!!と、30年の月日は、和装の知識も流れていた笑
で、縫った着物が出てきたよ!!😵娘に見せたい逸品👘
あぁ~また縫いたくなってきたわん
2018年
10月
15日
月
肉くいてー2

今日は、用事があり実家へ。
すっかり遅くなり、久々のファミレス🍽
ガーリックライスとお肉。
ちょっぴりカロリーも気にはなったけど、
まっいいや!と😘
これって、がっちりおっさん飯‼️
2018年
10月
13日
土
肉くいてー

朝肌寒かったこの日、
セーターを着込んでイベントのお手伝い。
で、気温ぐんぐん上がり📈
汗ばむ、日焼けする、の大騒ぎ。
で、お昼ごはん。
肉‼️食べました。
牛タンのワンプレートランチ。
2018年
9月
28日
金
バイバイ。寂しいお別れ

私のコックピット。
愛するアイシスくんとさよならの日がやってきた。
ごねることなく、最後のドライブは快適で
ほんとによく走ってくれた🚖
うれしいことも
かなしいことも
いっしょに乗り越えてきたね‼️
ありがとね。
私たちは、君を一生忘れない。
お疲れ様。アイシスくん。
2018年
9月
16日
日
あきがきたー

今年はほんと暑くて💦
ずーっと暑いんじゃないかと覚悟してて、
体が暑さにマヒしてきた感じだったけど
ちゃんと秋はやってきたよ。
あー、白いご飯がたべたーい🍚
2018年
9月
15日
土
にくー

娘のおごりで焼肉💕
年齢によって食べ放題の値段が違う。
で、年齢確認なくて💦
年相応に見えるのね。
で、70歳って言ったら、どうなるんやろー。
すんなりいけたら、それはつらいなー。
お財布には嬉しいけど、心にはダメージでかいなー💦
2019年
2月
08日
金
朝起きて‥笑った

友達となにかの集まりに参加してた。
そこに、、マイクを持った男の人が現れ🎤
「今日は、この方が来てくれましたー😛」と。
「ONE OK ROCKの、TAKA〜」
と、TAKAが😵
私も、友達も、周りも
ウゥ〜と、騒ぎ出し、TAKAが歌い出し、ノリノリ🎶
写真も気よく撮ってくれて、
わー最高やん‼️
と、近くに寄ってみたら💦
●●●●に、驚いた。
と、いうとこで、目が覚めた。
と、
「お母さんの夢って、そういうパターン多いね😛」と、
娘に言われ
朝起きぬけ、二人爆笑した朝です。
今、コーヒー飲みながら、思い出し笑い。
夢を写真に撮れないのが、残念💦
2019年
2月
07日
木
バレンタインチョコカスタマニア☕️

一杯分の料金で、同じ物を2人分いただける☕️クーポンで、「ご飯食べたら、お茶しない?」と。誘ったら
「おっ❣️いーねー」と、言うことで、近所のスタバに。
なん年ぶり?の、娘との夜カフェ☕️
将来のこと、仕事のこと、友達のこと、過ぎたこと。
あっという間に2時間しゃべる。
2018年
12月
27日
木
みつお

満男が引退する😭
準決勝にウッチーと交代してピッチに⚽️
あれが、最後の姿やったんや😭
あの時どんな気持ちでピッチに入ったんやろ。
って、考える。
あの時は考えてなかった?
寂しいけど、
寂しいけど
ありがとう‼️みつお❣️
2018年
12月
23日
日
オッケー、バブリー、けつかっちん

しもしもー📞
石黒賢ー?📞
と、娘は言った。のは、わたしのロングコート🧥
バブルの申し子80年代。わたしはこのコートを着て、大阪の街を闊歩していた💦
そう、これは肩パット。
もうデザイン的に着れない。と諦めて。
でも捨てるに捨てられなく、クローゼットで眠ること25年。
リフォームすることにした。
ダメでもともと。
で、いかりにいかってた、ジャミラの肩部分に着手。
ちょっと頑張ってみます。
2018年
12月
20日
木
喉元過ぎたら。と言いますが

「よし‼️作ろう」
と思ったのは、今から6年も前になる。
生地屋さんのレシートが2012年。
印字も薄くなって🧾
あの当時のノート。
すごい‼️わたし‼️
苦手な数学も、嫌いだった家庭科も、
このノートからは、考えられない。
計算と設計図。
やればできるんやよ。数学嫌いでも、食材の計算はできる。家庭科苦手でも、家族のために「餌」ではない、美味しい‼️と言わせたい食事を作れるようになる。
しかし、「ガーメントを作るぞ」と意気込んで、
この数字はどこから導き出したんや❓❓と、
あの頃の自分に教わりたい。
2018年
12月
15日
土
自由な発想って、難しい

関わった市民会館跡地プロジェクト。
が
終わった。
いよいよ市民会館は取り壊され、新しい何かに向かって動きました。
敷いた天然芝を剥がす
ここに芝生を敷き、プラレールを走らせたり、朝ごはんを食べたり、こたつを置いて鍋つついたり、ピアノを置いたり。
想像できないことが、現実にできた。
「自由な発想」って、難しい。
でも、自由な空間から繋がりができ、楽しさがあり、みんなに受け入れられる始まりなんかも。
2018年
12月
06日
木
異業種交流会

茨木商工会議所主催の異業種交流会に参加‼️
いろいろな業種の方々に、お目にかかれる交流会。
私は、緊張で💦
お名刺交換も、マナーも全く知らずで💦
お名刺交換していただいた方、ほんとに申し訳ありません。ドギマギドギマギ💦
ほんとお恥ずかしいです。
しかし、PRタイムで、オーエンカバンを紹介していただいたSOWAPさん。貴重な時間を使っていただいて、ありがとうございます。この場をかりて感謝申し上げます。
私こそsowapさんのデザインに助けていただいたことを、大声で叫びたいぐらい❣️
出会いは大切❣️です。
2018年
12月
05日
水
捨てられないもの

12月に入りました🎄
で、ひさしぶりに、出してみた。
ツリーなんて、何年出してないかなー。
オーナメントも。
で、出しながら、かれこれ二時間⏰
いろんな思い出が蘇って💦
ミッキーちゃんが出てきた。
これ、ゼンマイで走るんだよね🚃
孫に置いとくか‼️と、予定もない未来に置いとく事に。
ママ友は、プラレールが捨てられず、
シルバニアを置いているママ友もいて、
心待ちにしていないようで、待ってるのか?
複雑なアラ還世代😝
2018年
11月
16日
金
年に一度の決めごと
今日は私のメンテナンスday🔧
健康診断。
毎年ながら、体重やら視力やら。
心電図やらも取り、バリウムもお腹いっぱいいただきましたー🤪
婦人科のガン検診もしっかりと。
もし異常があったら、😢と考えると、行くのが怖い健康診断💦
結果は後日。健康でありますように。
2018年
11月
12日
月
おータカラヅカ〜

何年かぶりのタカラヅカ💃
ステキすぎる。
ミュージカルステキ。で、がっつり内容に入り込んでしまい、「マジか‼️」「うそぉ‼️」と、呟き、主人公の境遇に涙ぐむ始末💦
アラ還になっても、感動の心はそのままやった。
しかし、ラインダンスやフィナーレは、いつの時代も圧巻です。
2018年
11月
05日
月
新しいマウスくんです。よろしく❣️

長年使っていたマウスが、とうとう自走しだし、
それもかなりの暴走行為で💦
昨日なんて、少しだけの作業が、とんでもない時間がかかり、気がつけばデスクトップの壁紙が変わってた‼️
とな、ことで💦
マウスくんにおひまを与え、
新しいマウスくんをお迎えしました。
2018年
10月
15日
月
30年ぶりの対面

着物好きの娘が、着付けを習いだした。
お稽古に通うため、小物や着物が必要に。
母が揃えた和装小物が実家にある。
と、いうわけで実家に🚕💨
私もかつて和裁を習っていたから、多少の知識はあるはず。
なんて、知ったかぶりもいいとこで、
伊達締めのことを、「だて巻き」と言ってしまっていた。
卵焼きヤーン!!と、30年の月日は、和装の知識も流れていた笑
で、縫った着物が出てきたよ!!😵娘に見せたい逸品👘
あぁ~また縫いたくなってきたわん
2018年
10月
15日
月
肉くいてー2

今日は、用事があり実家へ。
すっかり遅くなり、久々のファミレス🍽
ガーリックライスとお肉。
ちょっぴりカロリーも気にはなったけど、
まっいいや!と😘
これって、がっちりおっさん飯‼️
2018年
10月
13日
土
肉くいてー

朝肌寒かったこの日、
セーターを着込んでイベントのお手伝い。
で、気温ぐんぐん上がり📈
汗ばむ、日焼けする、の大騒ぎ。
で、お昼ごはん。
肉‼️食べました。
牛タンのワンプレートランチ。
2018年
9月
28日
金
バイバイ。寂しいお別れ

私のコックピット。
愛するアイシスくんとさよならの日がやってきた。
ごねることなく、最後のドライブは快適で
ほんとによく走ってくれた🚖
うれしいことも
かなしいことも
いっしょに乗り越えてきたね‼️
ありがとね。
私たちは、君を一生忘れない。
お疲れ様。アイシスくん。
2018年
9月
16日
日
あきがきたー

今年はほんと暑くて💦
ずーっと暑いんじゃないかと覚悟してて、
体が暑さにマヒしてきた感じだったけど
ちゃんと秋はやってきたよ。
あー、白いご飯がたべたーい🍚
2018年
9月
15日
土
にくー

娘のおごりで焼肉💕
年齢によって食べ放題の値段が違う。
で、年齢確認なくて💦
年相応に見えるのね。
で、70歳って言ったら、どうなるんやろー。
すんなりいけたら、それはつらいなー。
お財布には嬉しいけど、心にはダメージでかいなー💦
2018年
9月
13日
木
お利口さんのSiri

カーラジオから聞こえてくる音楽🎵
わーなんやったっけ?これ‼️
と、
出てきそうで出てこない局名。
で‼️
Siriちゃん‼️
「この曲何?」と叫ぶと、
ちゃんと聞き取り教えてくれる😹
お利口すぎる❣️